よくあるご質問

TOP > よくあるご質問

訪問看護ステーション

  • 訪問看護ってなに?

    看護師がかかりつけの医師の指示により、ご自宅まで訪問し療養生活のお手伝いや相談・アドバイスをいたします。
  • どんなことができるの?

    医師の指示により、病状の観察や診断の補助業務、食事指導、排泄介助、床ずれの予防と処置、清拭・散髪、カテーテル等の管理、リハビリテーション、ご家族への介護支援・相談、点滴などの医療処置等ご利用者さmに必要なサービスを行います。
  • 専門職って?

    看護師・理学療法士等が訪問看護ステーションにはおります。
  • どんな人でも利用できるの?

    病気や障害をもち、ご自宅で療養生活されている方が対象です。訪問看護を必要とする乳児から、お年寄りまで国籍・宗教・地域問わずご利用できます。
  • どのような場合医療保険になるの?

    厚生労働大臣が定める疾病、癌末期や急性憎悪期の方です。

    ■厚生労働大臣が定める疾病とは

    末期の悪性腫瘍、多発性硬化症、重症筋無力症、スモン、筋委縮性側索硬化症、脊髄小脳変性症、ハンチントン舞踏症、進行性筋ジストロフィー症、パーキンソン病関連疾患、多系統委縮症、プリオン病、亜急性硬化症全脳炎、後天性免疫不全症候群、頸髄損傷、人工呼吸器を使用している方

  • 週に何回、何時間来てくれるんですか

    利用回数や時間は病気やサービス計画によって異なります。
  • 緊急の時も対応してくれるの?

    訪問看護ステーションでは、緊急訪問看護体制をとっています。予め「緊急時加算」を設定されている方については体調不良など、いつもと状況変化があるときご連絡いただけます。
  • 家でのリハビリって?

    ご利用者様の状況に応じたリハビリメニューを計画いたします。

    • ADL(日常生活動作)の状況を確認、機能の回復・自立した日常生活が送れるようリハビリプランを作成します。
    • 身体回復の機能訓練(関節可動域・筋力トレーニング等)
    • 動作訓練(寝返り・起き上がり・歩行・入浴動作・トイレ動作など)関節の運動
    • 屋外での移動訓練、痛みの緩和、麻痺の改善
  • 呼吸リハビリってなに?

    肺の病気や心臓の病気などで空気が肺に入りにくい方、胸の周りの筋肉や骨が硬くなり、上手く肺が使えない方、肺に水が溜まり肺の機能を保つことが困難な方等に対して、肺が有効に使えるようリハビリを行います。